「ずばり!聡明館に質問!」

このQ&Aコーナーでは実際に資料請求をして頂いた親御様からの質問をそのまま載せてあります。

このQ&Aコーナーをお読みになり、さらに質問がありましたら下記フォームよりどんどんお寄せ下さい。

あなたのお訊きになりたいことは、きっと、皆様のお訊きになりたいことに違いありません。

是非、お願い致します。

Q:50分授業の中で進め方を大まかでもよいので教えて下さい。

ルーティンと呼ばれる百マス計算、英単語テスト、英文テストなどを毎回実施し、その後は、個別に今現在必要としているものの勉強に入ります。

それには、演習、三単語暗記ノート作成、暗記など生徒の進度や理解度によって、完全に個別に進んでいきます。

Q:お使いになる教材は、どんな感じのものになりますか?テキストやプリントなど、塾独自のものになりますか?

市販のものなどをコピーしたものを使用したりするのでしょうか?

A:中心に使用している教材は「eトレ」というプリント教材です。

テキスト類は基本的には塾専用のもので、

「子供のやる気を呼び起こすことが出来るもの」を条件に選びます。

Q:DVDを使用するとありますが、河原塾の河原先生が制作したものを見たりするのでしょうか?

ほとんどが聡明館専任講師河原利彦先生の授業で、少し塾長小山の授業があります。しかし、最近は受験期に使う以外はあまり使っていません。

Q:塾の宿題は多いですか?

塾長が出す宿題は、

数学:「毎日の計算トレーニング」1日10題

英語:基本英文の音読筆写(声に出しながら書く)1日10文程度

   基本英単語練習1日10個~20個、漢字練習(受験生)1日10個など

その他:自分が必要としている単元等を自分でeトレをプリントアウトしてやって来る。

 

eトレは各自が自分の勉強計画に沿って自分でプリントアウトしてやって来ます。

塾長はこの「勉強計画・進度・出来具合」を把握していますので、やらせっぱなしという事はあり得ません。このeトレから三単語暗記ノートを作成し覚えまくります。宿題の中でこの分量・割合が一番多いです。

Q:おそらく千葉県から通塾されている生徒さんは少ないかと思いまして、千葉県向けの情報や入試の対策が少し心配なのですが、

先生はいかが思われますか?

過去に何人も千葉県から通塾されている生徒さんがいましたし、千葉県の私立高校受験生も毎年のようにいます。

私立高校:中央学院、流通経済大柏、専修大松戸、柏日体、我孫子二階堂、市川等。

 

公立高校は毎年0~2人くらいです。

公立高校:幕張総合、東葛、県立柏、市立柏、柏南、我孫子、印旛明誠等

 

聡明館に茨城・千葉両県の受験生がいるのは当然のことなので、対策・入試システム・制度に関して特に問題に思ったことはありません。

 

Q:通常時間割の中で決めた時間帯には、教室内に学年に関係なくお子さんが通って各自の学習をするということでしょうか?

はい、そうです。

Q:塾での学習進度は本人の習得が早かった場合は、先に進んでいくようになりますか?

そうですね。そう、なります。

Q:定期テスト前は、どの位前から対策授業になりますか?

大体2週間くらい前から対策します。定期試験ごとに短期講習も組みます。

Q:選択している教科以外の教科の質問(家庭学習で思った疑問など)を出来たりしますか?

もちろん出来ます。どんどんして下さい。

勉強の仕方のアドバイスもします。

Q:授業を行なう先生は塾長以外にはいらっしゃいますか?

いません。わたくし、基本は塾長1人でやっていますが、大学生のチューター(卒塾生)が1人いて、高校部の理数科目を担当しています。

Q:もし、お1人で見ていらっしゃる場合ですが、質問したい生徒さんが複数いた場合はどんな感じでご対応されますか?

生徒は質問がある場合には塾長のところに来ますが、その様子は他の生徒から見えていますので、

前に質問者がいる場合には、自分の質問内容をより明確にしておく、そこは飛ばして次の練習をしておくなどしていますし、またそのように指導しています。

以上でございます。

ありがとうございます。

 

これらの質問集をお読み頂き、新たに質問などございましたら、どんなことでも結構ですので、

是非、下記フォームより、メールにてご質問下さい。

 

宜しくお願い申し上げます。

メッセージ欄にご質問、学年もお書き下さい。

メモ: * は入力必須項目です

We save children's lives!

新型コロナに関して、現在も子供が使用する場所、物など、毎日消毒を続けています。

スマホ版はこちらから!

新HPスマホ版はこちらから

茨城県立入試まで

3月13日(水)

現在あと

 

351日

 

大学共通テスト

 まで、あと

 

294日

 

聡明館FBはこちら!

お薦めの教育本!

聡明館も掲載!

クリックするとamazon販売ページへいけます!
クリックするとamazon販売ページへいけます!